1
▲
by tsukaH3
| 2011-08-17 20:49
| photo
▲
by tsukaH3
| 2011-08-05 20:41
| tropical fish
おひさしぶりです。完全にさぼってました。
引越しも終わり、新居もだいぶ慣れてきた感じです。
その新居、こんな感じの庭があります。

今日はお休みなので朝から芝刈りをやろう!と庭に出ました。
最近休みに雨ばっかりだったので全然芝刈りできずに延び放題だったのです。
いざ意気込んでやりはじめたら、木になんか黒い生き物はいっぱいいる…
毛虫か?まさかゴキブリ!?いや、そんなゴキブリでかくないし…
恐る恐る近づくと…

カブトムシ!!!

しかもめっちゃいるし!!!少なくとも10匹はおる!!!!

緑も多いとはいえ名古屋市内の住宅街の僕の家の庭の木という
ピンポイントすぎるところにこんな大量発生しているとは!
この1本の木で毎年ふ化して交尾して卵産んで幼虫生まれて育って…っていうサイクルをしてるっぽい。
芝刈りしながら小1時間観察してたけど、カブトムシって喧嘩しまくってるわ交尾しまくってるわでなんかもうカオスですね。
毎年出てきてくれるとうれしいな。
息子も庭でカブトムシ見れるってなったらさぞ喜んでくれるだろうに。
引越しも終わり、新居もだいぶ慣れてきた感じです。
その新居、こんな感じの庭があります。

今日はお休みなので朝から芝刈りをやろう!と庭に出ました。
最近休みに雨ばっかりだったので全然芝刈りできずに延び放題だったのです。
いざ意気込んでやりはじめたら、木になんか黒い生き物はいっぱいいる…
毛虫か?まさかゴキブリ!?いや、そんなゴキブリでかくないし…
恐る恐る近づくと…

カブトムシ!!!

しかもめっちゃいるし!!!少なくとも10匹はおる!!!!

緑も多いとはいえ名古屋市内の住宅街の僕の家の庭の木という
ピンポイントすぎるところにこんな大量発生しているとは!
この1本の木で毎年ふ化して交尾して卵産んで幼虫生まれて育って…っていうサイクルをしてるっぽい。
芝刈りしながら小1時間観察してたけど、カブトムシって喧嘩しまくってるわ交尾しまくってるわでなんかもうカオスですね。
毎年出てきてくれるとうれしいな。
息子も庭でカブトムシ見れるってなったらさぞ喜んでくれるだろうに。
▲
by tsukaH3
| 2011-08-04 12:12
| photo
1